宮城県石巻市のふるさと納税の返礼品です。石巻市は宮城県北東部に有る市で、県内第二の人口を有しています。旧北上川河口の伊寺水門(いしみなと)から発展した港町です。
旧北上川右岸から西側は仙台平野の東端部に位置し、石巻平野と北上川がもたらした肥沃な土壌から米どころになっています。一方の旧北上川左岸から東の地域は北上山地とリアス式海岸によって複雑な地形をしていて、漁業や石巻湾内での養殖業が盛んです。
特に金華山沖は黒潮と親潮がぶつかる潮目として世界三大漁場の一つになっていて、石巻市は全国でも有数の水産都市になっています。
今回の御礼の品は、三陸の豊かな海で獲れた脂の乗った銀鮭を地元の工場で切り身に加工。どっさり1.8kgを箱詰めしています。
一部、打ち身・身割れ・小切れの部位が入ることがあるのと、コストを抑えるため簡易的な包装なので訳ありとなっていますが、味は正規品と変わりありません。
コメント