長崎県南島原市のふるさと納税の返礼品です。
南島原市は島原半島南部に位置し、北西で雲仙市、北東で島原市と接しています。西部は天草灘、東部から南部は早崎瀬戸および有明海に面していて、風光明媚な土地です。
歴史的にはキリシタンの遺跡が残り、また島原の乱の舞台になった原城跡などが知られています。さらに1991年に発生した雲仙普賢岳噴火災害で被災した家屋などが保存されている土石流被災家屋保存公園があります。
今回の返礼品は、手延パスタという珍しい商品になります。
手延素麺を作っている工房がその製麺の技術を活かして、新たな試みとして挑戦したものとなります。
デュラム小麦を使った手延べ麺で、コシが強く、小麦の風味をしっかりと感じられるものになっています。
茹でる時に塩が不要で、茹で上がった後に流水後温かいソースと絡めるとあるので、普通のパスタと違って、うどんみたいな仕上げですが、もちもちで美味しさにこだわった仕上がりです。
コメント