岐阜県高山市のふるさと納税の返礼品です。
高山市は、岐阜県の飛騨地方の中心都市で、平成の大合併の時に近隣9町村と合併したため、面積では大阪府や香川県よりも大きく、東京都全体とほぼ等しく、日本で最も広い市町村になりました。
古くからの高山(飛騨高山)は、江戸時代からの城下町(幕府領になってからは飛騨郡代が支配)や商家が保存されていて、「飛騨の小京都」と呼ばれ、今では全世界から多くの観光客が訪れています。
飛騨高山は名産品の多い町ですが、その中でも今回は名店のカレー店のレトルトを4種。寄付額に応じて14個から20個のセットになります。
4種の内容は、飛騨牛使用のビーフカレー、ビーフシチュー、ハヤシビーフ、飛騨豚使用ポークカレーという内容になります。
コメント